it: 2008年9月 Archives
![]() | 新型ニンテンドウDSが出るらしい |
任天堂DS、年内に新型機 カメラ・音楽再生機能追加
DSらしい方向性だね。
性能重視のソニーと違い、向かっていこうとしているところが明確。
ただ、ソフトウェアメーカー側がどう対応するかが難しいところ。
旧式のニンテンドウDSで満足して買い換えない層のほうがきっと
圧倒的に多い中、ターゲットの狭い層に向けての新しいソフトウェアを作るだろうか?
個人的にはソフトウェアとかもう差し替えるの面倒だからiphoneみたいに
アプリ保存形にしてほしいな。
DSらしい方向性だね。
性能重視のソニーと違い、向かっていこうとしているところが明確。
ただ、ソフトウェアメーカー側がどう対応するかが難しいところ。
旧式のニンテンドウDSで満足して買い換えない層のほうがきっと
圧倒的に多い中、ターゲットの狭い層に向けての新しいソフトウェアを作るだろうか?
個人的にはソフトウェアとかもう差し替えるの面倒だからiphoneみたいに
アプリ保存形にしてほしいな。
![]() | googleマップがさらに高精細になるらしい |
この人たち、ほんとに何言われてもめげないねw
グーグル、人工衛星「GeoEye-1」の画像を購入へ--「Google Maps」が高解像度化
実際マップもそうだし、ストリートビューも今大活躍しています。
先輩「(すでに酔っ払ってる)これから飲みに行くんだけど、来いよ」
自分「はい、いきます!場所どこっすか?」
先輩「赤坂」
自分「駅の近くですか?」
先輩「とにかく赤坂。病院の前だよ」
自分「なるほど、他に何が見えますか?」
先輩「今スタバの横の道入ったんだよ。早くこいよ。」
自分「ちょっと待ってください(ストリートビュー中)。あ、わかりました!」
先輩「(お、)はやくこい」
サラリーマン御用達。
ストリートビューを使ったナビみたいなのも出てくるだろうね。
グーグル、人工衛星「GeoEye-1」の画像を購入へ--「Google Maps」が高解像度化
実際マップもそうだし、ストリートビューも今大活躍しています。
先輩「(すでに酔っ払ってる)これから飲みに行くんだけど、来いよ」
自分「はい、いきます!場所どこっすか?」
先輩「赤坂」
自分「駅の近くですか?」
先輩「とにかく赤坂。病院の前だよ」
自分「なるほど、他に何が見えますか?」
先輩「今スタバの横の道入ったんだよ。早くこいよ。」
自分「ちょっと待ってください(ストリートビュー中)。あ、わかりました!」
先輩「(お、)はやくこい」
サラリーマン御用達。
ストリートビューを使ったナビみたいなのも出てくるだろうね。