Recently in media Category

3月のライオン2巻

2008年12月 1日 05:25 | コメント (0)



中学生でプロの棋士になった主人公が自分の生きる意味や生きる喜びについて
苦悩する中で成長していく物語。
独特の雰囲気と猫のかわいさが好き(以前も猫がかわいいって紹介した気がする)。


特に何か大きな展開が起きるわけでもないあたりが非常に女性的な感性を
感じる。これでも、たぶん前作よりは気を使っているんだと思うけど。
冷静と情熱の間で言えば、確実に江国カオリのほう。



いつもSFが好き好き言っているが、なんだろう、表現しづらいが、こういう
香りのしそうなマンガもとっても好きだ。


このマンガはいい香りというか、甘酸っぱい香りがする。
時々自分の中からもする香り。

DoAsInfinity 復活ライブ@C.C.LEMONホール

2008年11月19日 01:55 | コメント (0)



はい、最高です。


あまりに個人的なブログ記事なので深追いは避けますが、本当によかったです。
3年間のブランクを経ての活動再開に涙せずにはいられませんでした。
変わらないライブ感がそこにはあり、かっこつけない感じの二人が
そこにいました。


気持ちを感じられる気がする荒さのある歌い方とバンド感、女性ボーカルが
好きな自分ですが、それに加えてやはりdoasinfinityは変にかっこつけないのが
ほんとに好きです。

二人のトークもそうだし、歌にこめられた思いもそういうメッセージが多い。
気持ちや思いは格好なんてつけず、ありのままぶつけてみろ!みたいなね。

うん、共感、そして、感動。

東京デザイナーズウィーク2008

2008年11月11日 06:51 | コメント (0)



2年ぶりかな?東京デザイナーズウィーク見てきました。


いつも思うけど、これ、最高の刺激です。

これだけプロダクトが充満している現代社会でも、その既存の枠にとらわれない
発想を一生懸命生み出そうとするその姿勢とそこから生まれる新しいモノは
かなーーーーりワクワクします。

意外とコクヨとか、企業のしっかりとしたデザインセクションがいいことを
やっていたり、相変わらずのおもしろプロダクトを排出しているところも
あったり、大学生による新しいプロダクトデザインがあったり・・・


小1時間でさくっと回ろうと思ったらがっつり2時間強おりました。。。



うん、あとこれ、脳科学的にもいいと思います。


茂木健一郎もTDWを進めるべきです。

コラボ・カバー楽曲集。

2008年10月26日 19:57 | コメント (0)

仕事中によくきいているコラボしたりカバーしたりしている楽曲たち。
まだ絶対たくさんあるのだが、とりあえずヘビーローテーションできいているものだけ。
あとは更新していこう。


秦基博×Superfly×金城綾乃 - 楓


絢香×武部聡志 - 心の旅


秦基博 - カブトムシ(aiko)


ゆず×いきものがかり - サヨナラバス,SAKURA,春風


徳永英明、松浦亜弥、いきものがかり - 卒業写真


絢香&スキマスイッチ 奏


そばにいるね / 青山テルマ & 絢香


Glamorous Sky by Hyde


守ってあげたい 松任谷由実 ゆず 桜井和寿


AIKO WITH コブクロ - 時代(aikoは多い)


ちなみに、上記に加え、下記サイトで新曲をたくさんきいています。

PV視聴無料動画

Mr.Children/花の匂い

2008年10月 7日 00:11 | コメント (0)


Mr.Children 花の匂い
by hawaiiantommy



私は貝になりたい、という映画の主題歌。
思いやりのあるメロディーラインに癒されます。


ミスチルは少し前から、発表済み未発売曲・デジタル配信限定曲などにより
マルチチャネルで発表した曲をアルバムに集約させるスタイルを取っているんだと思う。
知らない曲が入っているアルバムより、断片的に興味を持った曲がまとまっている
方が確かに興味はわくしね。ベストアルバムを買うときの喜びに近いのかな。
« life | Main Index | Archives | movie »


About this Archive

This page is a archive of recent entries in the media category.

life is the previous category.

movie is the next category.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.



  • books (4)
  • it (12)
  • life (36)
  • media (19)
  • movie (11)
  • products (1)
  • sports (6)

media: Monthly Archives

  • 2008年12月 (1)
  • 2008年11月 (2)
  • 2008年10月 (2)
  • 2008年9月 (2)
  • 2008年8月 (3)
  • 2008年3月 (1)
  • 2008年2月 (2)
  • 2008年1月 (1)
  • 2007年12月 (3)
  • 2007年11月 (2)
Subscribe to feed Subscribe to this blog's feed
Powered by Movable Type 4.0
Powered by Movable Type Publishing Platform